ソニーは公式YouTubeチャンネルで11分のビデオを公開し、その中で初めてPlayStation 5のユーザーインターフェースを披露しました。ビデオの最初の数秒から、新世代コンソールがPS4と比較して大幅に再設計されたインターフェースを持っていることが明らかです。
PS5のインターフェースは4Kテレビに対応しています。クイックメニューがコントロールセンターに置き換えられ、PSボタンを押すことでゲームを終了せずにいつでもアクセスできるようになりました。ここでは、いくつかの設定の変更、ゲームの進行状況の確認、ニュース、最近のスクリーンショット、時間、オンラインの友達などを見ることができます。
Surprise! Watch a tour of PS5's next-generation user experience in a special episode of State of Play, presented in 4K: https://t.co/f5wf5S0bsh pic.twitter.com/OZUYW267PN
— PlayStation (@PlayStation) October 15, 2020
全般的に、ホーム画面はPS4のインターフェースのロジックを彷彿とさせます。しかし、例えば、以前は別アプリケーションとして存在していたPlayStationストアがインターフェースの一部になりました。これにより、ホーム画面から直接ゲームやアプリケーションを購入することができるようになりました。

インターフェースではプレイヤー間のコミュニケーションに多くの注意が払われています。例えば、インタラクティブな通知が登場し、それによって誰かをボイスチャットに招待したり、すべての参加者のためにストリームを開始したりすることができます。
まもなく、ソニーはPlayStation 5のオペレーティングシステムのさらなる詳細と機能を公開することを約束しています。次世代コンソールは11月12日に発売されます。