ユニコードコンソーシアムは2021年の最も人気のある絵文字を発表し、世界のインターネット人口の92%が絵文字を使用していると指摘しました。
92% of the world’s online population use emoji — but which emoji are we using? https://t.co/q5ecmDjmyP #UnicodeEmojiMirror pic.twitter.com/KAByoFAIC8
— The Unicode Consortium (@unicode) December 2, 2021
同組織によると、喜びの涙 (😂) は2021年に使用されたすべての絵文字のうち5%以上を占めています。2位の絵文字は赤いハート (❤️) で、次にランクインしたのは笑っている絵文字 (🤣) です。
2021年の最も人気のある絵文字トップ10には次のものも含まれます:
- 👍 親指を立てる
- 😭 泣き叫ぶ顔
- 🙏 合掌
- 😘 キスを送る顔
- 🥰 ハートと一緒に笑顔
- 😍 ハートの目の笑顔
- 😊 笑顔の目の笑顔
ユニコードコンソーシアムによると、このポジティブな雰囲気を持つ絵文字のコレクションは、2019年の前回のトップテンとそれほど変わりません。さらに、上位100の絵文字が使用された絵文字全体の約82%を占めました。
興味深いことに、フラッグは最大の絵文字グループを表しますが、使用された頻度は最も少なかったです。もう一つの最も人気のない絵文字のカテゴリーは哺乳類でした。
今日は何の日?最初のスマイリーフェイスの誕生日
1982年9月19日、カーネギーメロン大学の教授スコット・E・ファールマンが、コンピューターで打たれたテキストに「笑顔」を表すために、コロン、ハイフン、閉じカッコの3つの連続した文字を使用することを初めて提案しました。

最も一般的に使用された絵文字は、ロケット (🚀) のように、進展や変化への期待を表すなど、複数の意味を持つ絵文字でした。
ユニコードは、世界の多様性を示すために定期的に新しい絵文字バリエーションを追加しています。このコレクションには現在3,663の絵文字が含まれています。