7月12日、OnePlusの共同設立者Carl Peiは、新しい会社Nothingが開発した初のスマートフォンNothing Phone 1を発表しました。このデバイスは、背面に独特の半透明のデザインと関連機能を備えています。
Meet Phone (1).
— Nothing (@nothing) July 12, 2022
It's pure instinct. Formed as a machine. Told through beautiful symbols. Deeper interactions. And brave simplicity.
Discover more about the Glyph Interface and Nothing OS at https://t.co/WAZe9Avh0J pic.twitter.com/3OHNM5TxZh
Nothing Phone 1の技術仕様:
- ディスプレイ: 6.55インチ柔軟OLED、Corning Gorilla Glass、HDR10+、最大1200ニットの明るさ、60-120Hzの適応リフレッシュレート;
- チップセット: Qualcomm Snapdragon 778G+、2.5GHz、Adreno 642L GPU;
- メモリ: 8/12GB RAM (LPDDR5)、128/256GB (UFS 3.1)ストレージ;
- カメラ: 50 MP (メイン)、50 MP (超広角)、16 MP (フロント);
- バッテリー: 4500 mAh、33W有線充電、15W無線充電、5W逆充電;
- OS: Android 12ベースのNothing OS、3年間のAndroidアップデートと4年間のセキュリティパッチ;
- ネットワークおよび接続: USB-C、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、GPS、LTE、5G、NFC。
Glyphインターフェース
Phone 1の最も注目すべき機能の一つはGlyphインターフェースと呼ばれるデバイスの背面のライトストリップであり、Nothingはこれを「新しいコミュニケーション方法」と呼んでいます。

これらのライトストリップは、着信、メッセージ、アラームなどのスマートフォンの所有者に知らせるために点滅し、電話の着信音と同期できる。電話機はまた、ほこりや水の耐性のためにIP53評価を備えています。
More isn't better.
— Nothing (@nothing) July 14, 2022
So Phone (1) has two exceptional 50 MP sensors. For brilliant realism.
Discover more at https://t.co/pLWW073xhx pic.twitter.com/KY0bjkimXC
価格
スマートフォンの販売は7月21日に開始される予定です。白と黒の2色で提供され、8/128GB(£399)、8/256GB(£449)、12/256GB(£499)の3つの構成があります。
スマートフォンはイギリス、日本、インド、ヨーロッパを含む40カ国で販売される予定です。